令和3年が始まりました。昨年は様々な行事が中止や縮小の措置を取らざるを得ない状況になり、皆様とお顔を合わすことが出来ませんでした。開催か、延期か、中止か、縮小か…。色んな角度、ご意見をもとに悩む時間の長いこと。正解のない答えを出すことは本当に難しいものです。
今年は大雪の予報が出ているようです。皆様、お車の運転・歩行などにはくれぐれもご注意下さい。
公民館主催の情報、各部会の情報を掲載中。
電話番号:076-238-2100
HOME ≫
令和2年度浅野川校下成人式のお知らせ
日時 令和3年1月10日(日) 午前10時30分
場所 ANAホリデイ・イン金沢スカイ
金沢市武蔵町15-1(名鉄エムザ隣接)℡233-2233
会費 2,000円 お土産付き (お釣りのないようにお願いします)
日程 受付 午前9時~9時25分 18階トップオブカナザワ
記念撮影 午前9時30分より
式典の前に記念撮影を行います。9時25分までに18階トップオブ
カナザワまで直接お越し下さい。
式典 午前10時30分 10階白山の間
終了予定 午前11時15分頃
※出席される方は、ご案内に同封されている「事前体調チェックシート」にご記入の
上、必ず受付へ提出して下さい。
※マスク着用でお越し下さい。
※保護者又は付き添いの方は送迎のみとさせていただきます。会場への立ち入りは
ご遠慮願います。エレベーターへの同乗もお控え下さい。三密を避けるため、ご
協力願います。
※今後の感染拡大状況に応じ、適宜変更する場合があります。ご了承願います。
広報視聴覚部より、広報誌掲載の作品募集です‼
作品展は中止しますが、年度末に配布します「浅野川公民館館報」に、みなさまが製作された作品等を掲載して紹介させていただくことになりました。作品作りの機会も減少されておられるのではないかと想像いたしますが、逆に、外出の制限があるからこそ、ご自宅での作品作りの時間が増えていらっしゃる方もおいでるのではないでしょうか?
もしかすると、例年以上に作品があるのでは?と期待もありますので、是非是非、発表の場としてご協力を賜りますようお願いいたします。
写真、絵画、工芸品、習字、手芸、和裁、洋裁、生け花 などなど、ご自身で、または
グループで作られた作品を写真に撮ってご応募下さい!
応募方法は 公民館ニュース12月号をご覧下さい。ご不明な点は公民館までお問合せ下さい。
浅野川公民館のホームページです。各部会の情報から、公民館主催の催し物など、幅広い情報をいち早くお届けいたします。公民館へのご意見等もお待ちしております。電話またはFAXで。238-2100
浅野川公民館のホームページです。各部会の情報から、公民館主催の催し物など、幅広い情報をいち早くお届けいたします。公民館へのご意見等もお待ちしております。電話またはFAXで。238-2100
浅野川公民館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!