浅野川公民館ホームページ

公民館主催の情報、各部会の情報を掲載中。       
電話番号:076-238-2100

トップバナー2022

HOME ≫

浅野川公民館からのお知らせ

新年度が始まりました
~館長挨拶~
 地域の皆様には、常日頃から公民館活動にご理解を頂き誠に有難うございます。新しい部員さんを迎え、令和5年度事業計画を立案し、実行する日を待ち望んでいます。よろしくお願いします。
 「こんにちは」と元気な声で公民館のドアを開けて入り、勉強しているこども達。よくしらない人たちとの間に「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」「すみません」といった言葉やお辞儀、会釈を行えば友好の意思や親愛の情が込められ、出会った相手に対していく挨拶は、心豊かな人間関係を築く上での「最初の一歩」でしょう。
 公民館活動の基本である「つどう・まなぶ・むすぶ」の心を忘れず、生涯学習とコミュニティ活動拠点の場を広める役割が公民館です。
 
                            館  長 高木 照子
   

ニュースポーツ「H.K.B.体験会」を開催しました‼

日時 令和5年11月19日(日) 午前10時~
場所 浅野川小学校2階体育館

 子どもから大人まで男女交えて出来るニュースポーツです。H.K.B.協会の方にご協力いただき、H.K.B.専用の大きめのビーチボールのようなボールを使って、各町会楽しく体験できました。これからも続けて開催する予定ですので、またのご参加お待ちしております(^^♪
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。





 

浅野川公民館公式サイト