浅野川公民館ホームページ

公民館主催の情報、各部会の情報を掲載中。       
電話番号:076-238-2100

トップバナー2022

HOME ≫ 運動会プログラム ≫

運動会プログラム
※スマートフォンで閲覧いただくためのページです。

0000101937.png
開会式
1. 開会のことば
2. 国旗掲揚
3. 大会長あいさつ
4. 学校長のあいさつ
5. 児童代表のことば
6. 賞杯の返還
7. 運動会の歌
8. 競技場の注意
9. 準備運動
------------------------
閉会式
1. 成績発表
2. 表彰
3. 児童代表のことば
4. 閉会のことば
5. 国旗降納

プログラム(午前の部:8時30分〜)
青字は町対抗 赤字は赤白対抗戦

No 競技名 対象参加者
1. いちご かたつ・弓取保育園
(4・5歳児)
2. わが子は五郎丸 かたつ・弓取保育園
(4・5歳児)
3. 100m走 5・6年(個走)
4. 幼児かけっこ 幼児・園児と保護者
5. 親子綱引き
(赤白対抗戦)
小学生・一般
6. スプーンリレー
(町対抗)

球を入れたスプーンごと手渡す
40歳以上(男)2人
30歳以上(女)2人
小学校(低)2人
小学校(高)男1人女1人
7. YOSAKOI〜
浅野川バージョン
3・4年(団演)
8. 宝探し 65歳以上・SGA団体
[3回]
9. フラッグサインであいうえお 1・2年(団演)
10. 玉入れトレイン
(赤白対抗戦)
小学生
11. 子ども玉入れ 小学生全員
12. 親子騎馬戦
(赤白対抗戦)
小学生・一般
13. 大玉ころがし 各種団体(各8人)
[1回]
14. スウェーデンリレー
(町対抗)
小学生
(男4人/女4人)
中学生以上
(男6人/女4人)
  ★リレー順番
  <1>なわとび[小学(女)]
  <2>なわとび[小学(男)]
  <3>なわとび[小学(女)]
  <4>なわとび[小学(男)]
  <5>二人三脚[小学(女)]
  <6>二人三脚[小学(男)]
  <7>二人三脚[(男)]
  <8>むかで[(女)]
  <9>むかで[(男)]
  GOAL!!

運動会イラスト

プログラム(午後の部:12時30分〜)
青字は町対抗 赤字は赤白対抗戦

No 競技名 対象参加者
15. 大河端音頭 全校生徒
16. 応援合戦 小学生
17. 親子大玉おくり
(赤白対抗戦)
小学生・一般
18. 50m走 小学生1・2年
19. 玉入れ
(町対抗)
中学生以上
(男5人/女5人)
60歳以上5人
[2回]
20. 80m走 小学生3・4年
21. 花ふぶき 小・中学生
[40回]
22. 大玉はこび
(町対抗)
中学生以上(女)8人
[2回]
23. 若い力 小学生5・6年
24. リレー
(町対抗)
小学生5人・一般2人
[1回]
  ★リレー順番
  <1>小学(低)[男1人/半周]
  <2>小学(低)[女1人/半周]
  <3>小学(高)[男1人/半周]
  <4>小学(高)[女1人/半周]
  <5>小学(フリー)[1人/1周]
  <6>30歳〜[男1人/1周]
  <7>町代表(フリー)[男1人/1周]
  GOAL!!